痙性斜頚(けいせいしゃけい)
2010.04.17
カテゴリ:痙性斜頚(けいせいしゃけい)
痙性斜頚(けいせいしゃけい)
皆さんはこの病名をご存知でしょうか?
胸鎖乳突筋など首の筋肉が異常緊張により本人の意思とは関係なく首が不自然な姿勢となり、筋肉に痛み、痺れや振戦を伴う場合が多いようです。
私の施術所にこの病名で昨年の8月から現在8か月(80回)通われている不調者の方がいます。
この方はある会社の役員で5年前に仕事のストレスから発症し東京の大学病院やその他の代替医療を受けられなかなか改善せず当院のチラシをご覧になり来られ ました。
当初、施術後は痛みは楽になり歪みもかなり良くなるが翌日には元の状態となる を繰り返すが、ほぼ毎日の通院と自宅では回福枕を使用しストレッチを行うな どで、かなり良い状態が続く。
しかし、仕事で長時間の会議や飲み会などの翌日は症状(背中と肩甲骨の痛み)がひどくなり、施術後は楽になるを繰り返し、膠着状態が続く。
来院から30回目(3か月目)ごろからは姿勢もまっすぐになり施術効果が持続してきました。
ゴールはまだはっきりとは見えないですが、着実に近づいています。
施術後の笑顔を見るたびにこの仕事をやって良かったと思います。
ありがとうございました。感謝!